外壁 • 屋根のお悩みやご相談はお気軽に!
営業時間 | 9:00〜18:00(日曜・祝日は除く) |
---|
【更新日】2024/12/10
場所 | 神奈川県座間市小松原 |
---|---|
工期 | 21日 |
内容 | 外壁塗装 / 屋根塗装 / バルコニー床防水 |
カラー | 外壁:ブラウン(15-30B)ブラウン(ND-342) 屋根:ライトグレー 付帯部:ホワイト(N-90) バルコニー床:ライトグレー |
Before
After
【内容】
築年数約15年
経年により、外壁屋根ともにカビやコケが付着していましたが、今回の塗替えにより新築のような輝きを取り戻しました。
お色はブラウンカラーのツートンで検討いただき、日塗工の15-30Bと日本ペイント標準色のND-342で塗装させていただきました。
ご契約後にお話を伺ったところ、弊社含め合計11社の見積りを比較されていたようでした。
その中で弊社をお選びいただけたことに大変感謝です。
また、サービス内容だけでなく塗装職人の人柄も信頼できると言っていただき、非常に嬉しかったです。
今後とも、末長くよろしくお願いいたします。
外壁仕様 | 下塗り:パーフェクトサーフ 中塗り/上塗り:パーフェクトトップ |
---|---|
屋根仕様 | 下塗り:ファイン浸透シーラー 中塗り/上塗り:ファイン4Fベスト |
床防水仕様 | 下塗り:ユータックECプライマー 中塗り/上塗り:ユータックR |
外壁高圧洗浄の様子です。外壁に蓄積されたカビやコケを除去します。そうすることで塗料の密着性を向上させます。
屋根高圧洗浄の様子です。屋根に蓄積されたカビやコケを除去します。そうすることで塗料の密着性を向上させます。
シーリング撤去の様子です。カッターでサイドに切込みを入れ、ペンチ等で引っ張り撤去します。
撤去したシーリングの様子です。戸建て住宅の場合、大きめのゴミ袋がいっぱいになります。
シーリング打設の前にプライマーを塗布します。これにより、シーリングが剥がれ難くなります。
シーリング打設の前にプライマーを塗布します。前者同様に、シーリングが剥がれ難くなります。
外壁のシーリングを打設します。サイディングの継目は「打替え」入隅やサッシ周りは「打増し」いたします。
屋根棟棟板金に継ぎ目がある場合、シーリングを新規打設いたします。
屋根材にひび割れがありましたので、シーリングを充填し補修いたしました。
鉄部のケレン作業の様子です。研磨して傷をつけることで、塗料の密着性が向上します。
破風板、雨樋のケレン作業の様子です。研磨して傷をつけることで、塗料の密着性が向上します。
鉄部(水切り)はサビが発生しないよう下塗りに錆止め材を塗布します。
鉄部(シャッターボックス)はサビが発生しないよう下塗りに錆止め材を塗布します。
雨樋の下塗り作業の様子です。
スリムダクトの下塗り作業の様子です。
屋根の下塗り作業の様子です。スレート材には「シーラー」という浸透性の溶剤系塗料を使用します
屋根材の吸い込みが多く、下塗りが1回では不十分でしたので2回塗布させていただきました。
タスペーサー設置の様子です。屋根材の通気を確保するために設置します。これにより将来的に湿気がこもり難くなります。
屋根中塗りの様子です。屋根はここでようやく色が着き始めます。
水切り板金中塗り作業の様子です。ローラーでしっかりと塗装していきます。
シャッターボックス中塗り作業の様子です。ローラーでしっかりと塗装していきます。
軒天の塗装1回目です。軒天はカビや湿気がこもりやすいので、防カビ性能の強い塗料を使用します。
軒天の塗装2回目です。軒天はカビや湿気がこもりやすいので、防カビ性能の強い塗料を使用します。
屋根塗装の上塗りです。3回塗ることで、厚みが付きムラ感がなくなり美しく仕上がります。
破風と雨樋の下塗り作業です。ローラーでしっかりと塗装していきます。
破風と雨樋の上塗り作業です。下塗り同様、ローラーでしっかりと塗装していきます。
外壁塗装1回目です。今回は「サーフ」を使用していますので真っ白になります。
外壁塗装2回目です。お選びいただいた仕上げの色が着きます。
外壁塗装3回目です。屋根塗装同様の理由ですが、3回塗ることで厚みが付きムラ感がなくなり美しく仕上がります。
鉄部塗装3回目です。仕上げはハケで丁寧に仕上げます。
鉄部塗装3回目です。仕上げはハケで丁寧に仕上げます。
バルコニー床のケレン作業です。床も付帯部同様、傷をつけることで塗料の密着性を向上させます。
バルコニー床の下塗り作業です。透明のプライマーを塗布し、塗料の密着性を向上させます。
バルコニー床の中塗りです。ローラーでしっかりと塗装していきます。
バルコニー床の上塗りです。ローラーでしっかりと塗装していきます。
バルコニー床の仕上りです。
お電話でのお問合せはこちら
LINE、メールでのお問合せは24時間受け付けております。
ラインでお問い合わせが簡単!
(見積りは全て無料)